今日は手作りおやつの日、職員やボランティアさんで桜餅が出来上がり!
デイルームに美味しそうな香りが漂い、皆さんも楽しみに待っていた3時のおやつ!
笑顔で「美味しい」「手作りはうれしい」「季節感を感じる」など喜んで頂きました。
湧和の3時のおやつは手作りが多いのですが、月に1回はボランティアさん・利用者さん・職員で
季節に応じた手作りおやつの日があります。

生地を焼く

生地をホットプレートで焼きます
包む

こしあんを生地で包み桜葉を巻きます
雛人形段飾り

今日は手作りおやつの日、職員やボランティアさんで桜餅が出来上がり!
デイルームに美味しそうな香りが漂い、皆さんも楽しみに待っていた3時のおやつ!
笑顔で「美味しい」「手作りはうれしい」「季節感を感じる」など喜んで頂きました。
湧和の3時のおやつは手作りが多いのですが、月に1回はボランティアさん・利用者さん・職員で
季節に応じた手作りおやつの日があります。
生地をホットプレートで焼きます
こしあんを生地で包み桜葉を巻きます
介護のご相談は 「湧和」 へ
知り合う、ふれあう、支え合う 地域のよりどころ
「住み慣れた地域で暮らしたい」
〒194-0032 東京都町田市本町田2102-1
TEL 042-729-0422(代表) FAX 042-860-6223